ブログを移動しました。
今日の発見ブログのアドレスが変更になりました。
今日の発見ブログはこちら
お気に入りへの登録、読者登録の変更お願い致します。
これまでのブログ(~2009/8/17)も閲覧することもできます。
新しいブログの左サイドバーのお気に入りからクリックしてください。
今日の発見ブログはこちら
お気に入りへの登録、読者登録の変更お願い致します。
これまでのブログ(~2009/8/17)も閲覧することもできます。
新しいブログの左サイドバーのお気に入りからクリックしてください。
Posted by サウスワード at
10:23
イトヒキアジ!
今日のポイント・・・「クルマイ」「アラリ」「運瀬」
ラストの運瀬が熱かった!!
イトヒキアジが2匹でギラギラさせながら目の前を泳いでいきましたよ!
迫力あるし、なによりもカッコイイ!!

ギンガメアジ100匹位の群れでトルネード!しかも囲まれた!


他にもイソマグロ郡・ナポレオン・ツムブリ郡・ヒメテングハギ郡・ムロアジ郡
ウメイロモドキ郡・アカククリ郡・バラフエダイ郡と魚影が濃かった!楽しかった!



明日はマンタ狙いかな!?
ラストの運瀬が熱かった!!
イトヒキアジが2匹でギラギラさせながら目の前を泳いでいきましたよ!
迫力あるし、なによりもカッコイイ!!

ギンガメアジ100匹位の群れでトルネード!しかも囲まれた!


他にもイソマグロ郡・ナポレオン・ツムブリ郡・ヒメテングハギ郡・ムロアジ郡
ウメイロモドキ郡・アカククリ郡・バラフエダイ郡と魚影が濃かった!楽しかった!



明日はマンタ狙いかな!?
伊江島・水納島・慶良間諸島







今日もSPⅠ・Ⅱ2艇に分かれてダイビング楽しんで来ました!!
水納島は普段行かないケーブルで潜って来ました!
ここはヤノダテハゼ・ヤシャハゼ・オニハゼがいっぱいいますね。
砂地もきれいだし小物も色々いるので良いポイントです。
ケラマはカミグスク・タマルル・ウチザン礁です。
マンタは残念・・・


伊江島はカナン崎ドーム・つり場です。
天気もバッチリ良かったので穴が気持ちいい~!!
マンタが出てますね~。


SPⅠ・Ⅱの2艇でケラマで潜ってきましたよ!
「2こ岩」「タマナーファーム」「男岩」
カメも全チーム見れてよかったよかった!



男岩はピグミーシーホース・ハナヒゲウツボが常に居てくれるので
おもしろいね!

水面でマンタ見れました。
黒島南では4枚出てたみたいですね!!!
水中で早くマンタみたいよ!!!
すっこーん!!




今日は『カミグスク』『アラリ』『黒島立標』とあそんでまいりました!
『カミグスク』 驚きました!!抜群すぎる透明度!気持ちよすぎ!!そして親指サイズのキンチャクガニ!!
『アラリ』 真っ白な砂の上を泳ぐだけでテンションUP!ギュイーんとマダラトビエイが目の前を飛んで行きました!
マダラトビエイを見て思った事は・・・・・・・・・マンタが見たい!
っということで!!
夢を追いかけ最後は『立標』へ!! 潮よ~し!濁りよ~し!いつ出てもおかしくない雰囲気の中、目指すはマンタ根!
がしかし!!マンタ不在・・・ 諦めず近くを探すと、遠くでなにやらホバリングしているものが!!まさか???
急いで近寄ってみるとそこに居たのは、キングサイズのフグ!!しかも逃げない!
そして顔怖い!

マンタが見たい!明日こそ!!!!
海も穏かになって来ましたね




海も穏かになって来ましたね!!!『黒北』『タマナー』『男岩』
久々に黒北スタートです、ゴマモンの季節の到来ですね。
1ダイブ中ず~と追いかけられました。ナビ中タイマイが気になって
中々真っ直ぐ進めませんね(笑)ラストはのんびり男岩!!!
台風明けにピグミーはしっかり定置をキープですね6匹確認もりもりですね。
イロマグロも綺麗な隊列を組んでぐるぐるしてましたよ!!!


Posted by サウスワード at
19:50
今日も元気に慶良間便です




今日も元気に慶良間便です。日差しは夏らしくなってきましたね!!!
『知志』『6番』『7番』です。やっぱり夏は洞くつですね!!!光綺麗だな!!
久々に6番へキビナゴが大量でした。ハナゴンベ綺麗だな!!
ラストはのんびり亀探しへいったい何処へ???かろうじて一亀でした。
Posted by サウスワード at
20:03
慶良間です!!!




久々の慶良間です!!!台風のうねりはまだまだ大きいですが、ポイントは静かなものですね!!
『タマルル』『野崎北』『自津留』今日は記念ダイブです。不思議なダイバーが(笑)
タイマイもとっても不思議そうにお出迎えです!!!
ラストはグルクン綺麗でしたね!!!みんなおめでとうございます!!!


Posted by サウスワード at
21:02
今日は無事SPⅡでの出航です



今日は無事SPⅡでの出航です。台風のうねりは気になりますが元気に3ダイブです。
『大山長瀬』『謝名瀬』『レック2002』へ台風明けの魚達はとっても元気ですね!!!
台風の際魚はどうしてるだろう??とっても気になりますね。
変わらずテングカワハギもりもりです!!!ラストは沈船へみんなで船に張り付いて
見ました!!!シードラゴンこいつはホントに糸クズですね!!!
Posted by サウスワード at
20:59
今日も潜れてます!!!



今日も潜れてます!!!台風8号も過ぎ去り風は静かになって来ました。
沖に出たらまだまだ大荒れですが、沖縄本島の影は静かなものですね!!
『山田』『真栄田洞くつ』『ツバメの根』
久々の山田ですが面白いですね、不思議な子達のたまり場ですね!!!
明日からはSPで出航です!!!長い台風でしたね。



Posted by サウスワード at
18:59
オオモンカエルアンコウ






今日は恩納村から船が出てくれたので
「ツバメの根」「山田」「真栄田洞くつ」で潜ってきました!
山田・真栄田のオオモンカエルアンコウはでかくて迫力ありますね!
宇宙人だ。




小物探しがおもしろいですね!
他にもユキンコボウシガニやリングアイジョーフィッシュなども見れたので
ピ~ス!
潜れちゃうんです!!!




台風8号接近中!!!勢力をつけ沖縄に接近中!!
がしかし!!!
潜れちゃうんです!!
今日は沖縄中部の北谷の『砂辺』で遊んできました!!
水中は台風の事を忘れさせてくれるくらい穏かでした!
2ダイブとも ハゼにびったりマーク!
ハゼ最高!!
そして今日お誕生日のゲストが!!おめでとうございます!!!!!!
明日も潜れるといいな!

台風8号接近!!




今日は台風の影響によりSP号はお休みの為、崎本部までドライブ!
海況はとても穏かで、台風が近付いていることを感じさせないコンディション
でした、水中もメアジ(ガジュン)の大群に囲まれたりと楽しめました~
定番になりましたがゴリラ岩の前で記念写真もパチリ!
さあ明日も潜れるかな~!!
今日も慶良間へ!




台風が良くない動きをしてますね~それてくれ~っと神頼みです!!
今日は『アリガーケーブル』『トウマ2』『野崎』と遊んできました!
『アリガーケーブル』 スカシ&キンメが元気いっぱいでした!そしてもっとユカタハタが元気いっぱいにパクパクとスカシ&キンメたちを襲ってました!頑張れちびっ子!!
『トウマ2』太っちょヨコシマエビに機敏な動きのデバスズメダイ、人懐っこいジョー君、不動のウミヘビに いつ行っても癒されますね!
『野崎』 モリモリサンゴの上を気持ち良さそうに亀がすっ~っと泳いでましたね~ そしてみんな糸クズみたいなピグミーシードラゴンに驚いてましたね~すぐ目の前に居るのにわからないとずっと首振ってました。。。
そして最後にもう一度!『台風よそれてくれ!』
午後便はマンツーマンで恩納村へ!
「ツバメの根」「山田」で潜って来ました!



ツバメの根ではお目当ての物は見つからず・・・
でも山田はかなり面白かったですよ!!
オオモンカエルアンコウも3匹見れました!!
しかも2匹がこっちに向かって泳いできて
腕にヒョコン・肩にヒョコンと着底・・・
「え~!!!」こんなこともあるんですね!!



他にもピカチュー・ニシキフウライウオ4匹・ピグミーシードラゴンと
色々見れて良かった!!
Fさん写真提供ありがとうございました。
今日の主役




今日も楽しく慶良間便です『タマルル』『ドラゴン』『アカヤー』
朝から亀三昧ですね。各コースしっかりゲットできましたか???
お昼は砂地でのんびりコース!!!今日の主役はオニダルマ!!!
砂地を歩く姿は愛くるしいですね!!!ラストは突然の大雨に
ポイント変更でアカヤーへうんサンゴ綺麗だ!!!
Posted by サウスワード at
19:06
南からのうねりと東風




今日は落ち着かない海ですね、南からのうねりと東風。
『アリガー』『トウマ2』『名瀬』
久々に沖の根へロボコンに張り付いてみましたが写真は惨敗です。
最後は新鮮なポイントへ岩がたまらないですね!!イソバナ綺麗ですね!!!
Posted by サウスワード at
19:28
熱帯低気圧がきになりますが




、内湾に入ってしまえば静かなのもです!!
『野崎』『ドラゴン』『平瀬』と楽しんで来ました!!!
久々の平瀬ですがお魚に囲まれて気持ちが良い一本でした。
今日の感想は『卵を守るオヤビッチャ頑張るのだ!!!』
空きを見ては突かれる、必死に守るオヤビッチャに胸キュンですね!!!
Posted by サウスワード at
19:55
のんびりダイビング日和



のんびりダイビング日和ですね!!!『ラビリンス』『パライソ』『タートルシティー』
講習生も沖縄も海を思う存分楽しんだようで、立派なダイバーの誕生です!!
ラストは亀に囲まれて!!!6亀ゲットです!!!
植え付けサンゴの様子を見てきました!!!先月植えたサンゴも無事定着したようで
調子の良いサンゴは倍くらいになってました!!!このまま大きく育つんだよ!!!


Posted by サウスワード at
20:48
穏かな海が続きます!!!




穏かな海が続きます!!!久々の北風ですが、全く寒くありません!!
気分を変えてアハレンへ!!『アハレンチャネル』『アラリ』『シープヘット』
晴天が続く今日この頃やっぱり穴は外せませんね!!!
アラリの砂地は楽しいですね宝探しには持って来い!!!
ラストはのんびりドリフトです!!!何処まで続くウメイロの行列!!!
Posted by サウスワード at
19:35